Q&A

高い技術力を元にした提案力・実現力です。
「○○のような装置が欲しい」
「●●を試験してみたい」などの抽象度の高いご要望からでも、細かく仕様に落とし込み、ご提案を差し上げることが可能です。

技術力の高いSTならではの視点で、提案段階からお客様にご満足頂いております。

【STの提案の特徴】
❶お客様の意図を組んだ、詳細仕様イメージの提案
❷お客様の要求を叶えるだけではない、将来を見据えた + α のご提示
❸松竹梅とグレードを分けた見積もり提示で、ご予算に応じて選びやすい提案
アドバイザー、設計、開発など様々です。
単に開発だけを行うだけでなく、プロジェクト全体をお預かりすることも可能です。
代表がエンジニアであり、開発経験が豊富な人間であるため、単純な委託業務にとどまらず、プロジェクトがうまく進むための仕様設計やプロジェクトマネージメントなども可能です。
LSI/FPGA開発、 AIチップ開発の多く実績・経験に基づく視点からの、多様なアドバイスが可能です。
顧客視点と、第三者視点の両立です。
お客様と同じ目線でプロジェクトの成功を目指しているため、『自ら考えて動く』というスタンスは、リピートが多い理由の一つです。
お客様が気づけていないことなども、必要だと判断すれば+αで提案・実装します。

【STの開発の特徴】
❶要求+αのアウトプットを提供
❷想定外(契約外)の作業や、こちらから提案した機能の盛り込み※客観的に必要だと判断した場合。
❸安全面では一つの機能が停止しても、それを回避できるような策をあらかじめ入れておく。
省電力化、省スペース化、高速処理を兼ね備えたLSI開発/FPGA設計です。
LSI開発には、LSI設計、FPGA設計の実績以外にも、設計のための高い技術力や、検証力が重要です。

●単純なリソースが足りない。技術力が足りない。
●モデルの実機検証をしたいが、実機を作れない という課題を抱えられているお客様に対して、ST独自の技術開発力とフットワークの軽さでご好評いただいております。

 

    PAGE TOP